部屋探しは重要!快適な生活を送る方法!あたらしくらし

トップ > 元年11月> 18日

相続人になれる人、なれない人内縁の妻はNGだけど、胎児は認めれる?

2019年11月18日「月曜日」更新の日記

2019-11-18の日記のIMAGE
増加している「事実婚」相続の際は要注意! きちんと手続きをしていないと、相続ができません。逆に、まだ生ま れてきていない子や、認知された隠し子であれば相続人になれるのです。内縁の妻がいる方が亡くなった場合、内縁の妻には相続分があるのでしょうか?答えは「NO」です。内縁の妻とは、夫婦共同生活の実態がありながら、婚姻届を出していない男女関係にある女性を意味し、その実質は「妻」です。最近では事実婚と言われる籍を入れない形態も増えてきていますが、婚姻届を出しているかいないかによって、相続分に大きな違いが生じてしまいます。婚姻届を出していないだけで実質的には妻ですので、遺産を相続できなければかわいそうだとい』茎戸もありますが、内縁の妻には相続分がないという事実は覆りません。ですから、この場合には別途遺言書を作成するなどの、生前からの準備が必要です。また、お母さんのお腹の中に赤ちゃん、つまり妊娠中にお父さんが亡くなって相続が発生した場合、胎児は相続人になれるのでしようか?答えは「YES」です。民法上、胎児は、相続についてはすでに生まれたものとみなすと規定されています。このため、お腹に赤ちゃんがいる状況で、お父さんが亡くなった場合でも、お母さんのお腹の中にいる胎児は、法定相続人となるのです。では非嫡出子の場合はどうでしょう。非嫡出子とは、婚姻関係にない男女間に生まれた子のことを一言います。答えは「YES」......但し半分になる、です。つまり婚姻関係にない男女間に生まれた子供は、認知されなくても相続分はもらえるのですが、婚姻関係にある男女に生まれた子の相続分の半分となってしまうのです。例えば子がいるお父さんが離婚をして、別の内縁の妻との間に、子が生まれた場合に、前妻の子の方が相続分が多いためモメる原因となります。離婚や再婚をした方は、生前からの対策や準備をしておくことをおすすめします。

このページの先頭へ